しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月25日

ちん〇すこう

2日前のことですが…


ただいま〜

と夫が帰ってくるなり差し出した

コレ






いや〜
大爆笑


ある方からお土産で頂いたとのこと(笑)


まさか商品化されてるとは…

いや〜
笑った笑った

楽しいお土産
ありがとうございました


  


Posted by tokko at 15:03Comments(4)小ネタ

2011年05月15日

『消臭力』のCMがツボ

もぅだめだ…

『消臭力』のCMを見る度に
笑えて仕方がない


今まで
3パターンの、同CMに遭遇した


バージョン1
なかなかイケメンの男の子が
外国の、見晴らしの良いバルコニーみたいなところで

「ラーラーララーラ・ララララララー……♪ショーシューリーキ〜♪」

と意気揚々と歌い上げ、最後はドヤ顔



バージョン2
ちょっと頼りなげな男の子が

「ラーラーララーラ・ララララララー……ショーシューリーキ…」

と音痴で残念な感じに歌う

バージョン3
これは今さっき見たヤツ

バージョン1のイケメン男の子が
今度は日本語の歌詞で歌い
最後はやっぱり

「ショーシューリーキ〜♪」

と歌い上げ、ドヤ顔



これ、きっと
どっかの外国でオーディションして

「ラーラーララー…」

で歌ったバージョンはオーディションの時のもの

日本語バージョンは本番撮りのもの


だと思うワケ



この間
部屋用の消臭剤を買ったけど


やっぱ
『お部屋の消臭力』
を買っちゃったもんね〜(爆)


YouTubeでも見てみよ  


Posted by tokko at 10:15Comments(3)小ネタ

2011年05月12日

最近の写真

撮ったけど載せてねー!!

っていう写真集です(笑)



職場の自販機前にて
ほっとするコピーっすね


鹿児島空港にて
砂の芸術!!すごいね


久保薬局さんにて購入
奄美の手作り石鹸〜
いくつか種類があった中で、塩石鹸をゲット
自分で作って販売できるようになりたーい


ジョイフルの駐車場にて

ん!?


んんー
誰かがワイパーにドリンクバーの券を挟んである(爆)


デカっ
くわぁ〜まやが長浜でゲット
ウブス美味しかった


偶然入ったら
以前から行きたかった
『Giardino』さんでした

前菜とデザートは撮る前に食べたので(笑)
メインディッシュのみ
仕事の後輩がご馳走してくれました
ありがとう
メチャメチャ美味しかったです  


Posted by tokko at 12:12Comments(2)小ネタ

2010年10月20日

土偶画像

朝 現れた土偶・・・



コレ↓
                             






詳細は ひとつ前の記事 「大雨と、今朝見た小さい土偶」 参照




  


Posted by tokko at 23:38Comments(6)小ネタ

2010年10月20日

大雨と、今朝見た小さい土偶

昨日から続くこの雨
すごいですね(>_<)

夕方の満潮時
危うく職場も冠水手前までいきましたΣ(゜д゜;)


古仁屋方面から出勤してきてる人は
帰宅できず、ホテル泊まり(>_<)

住用から出勤してきてる人も…


自宅は大変なことになってるはず…

と言ってました(>_<)


夜のニュースで状況がわかってきましたが
あちこち崩れてるし


台風以外でこんな災害
奄美で初めてかもしれません…



関係あるのか無いのか


今朝
明け方だと思うけど

夢を見ていた途中で
ふと目覚めて目を開けたら

うつ伏せに寝ていた
私の首の辺りから

私が目覚めたことにビックリして
身長20センチくらいの土偶が飛び降りて
逃げて行きました


飛び降りて
私と目が合って

ゲゲッΣ(゜д゜;)


って感じで。



まさに


土偶そのものでした


夢かなぁ


とも思いましたが

アレは夢じゃねぇ(´-ω-`)


ハッキリ見えたもん!



土偶


教科書に載っていた
あの 土偶


画像は後でググって張ろう


土偶って

なんなんだろ


宇宙人かな?  


Posted by tokko at 23:28Comments(2)小ネタ

2010年09月09日

不思議な体験談

8月20日「きよじ兄の怖い話しbyディ!エフエム」

夏の間に

私が経験した怖い話を気が向いたらUPします

と書いていたのをふと思い出したのでUPしてみたいと思います


そろそろ夏も終わりそうだし・・・・

==================================


そう
あれは高校生のころだったや~

確か2年の夏休みはず


弟が新聞配達のアルバイトを辞めて
次の人が見つかるまでの二週間くらい
繋ぎで新聞配達をしたことがあったっちょ


新聞配達が終わるのが朝7時前で

新聞の販売所が高千穂神社の近くだったから
晴れてる日は
神社にお参りして帰るのが日課になったっちょ

その日は
ムル天気が良くて

早朝の澄んだ空気が気持ちよかったっちば!

早朝の高千穂神社では
神主さんなんかがが朝の儀式?をしとって
太鼓の音?や銅鑼みたいな音?がしとった・・・はず!

もう記憶がおぼろげだから、違う音だったかも・・・(笑)

鐘を鳴らしてお賽銭を入れてから
柏手を打って手を合わせて・・・・

神様の前で神妙にお祈りをしたら

なんだかこう
気持がスッちして
体が温かくなって

ムルっか清々しい気分で家に帰ったっちば


さぁ
少し寝らんばや~

っち布団に横になったら

隣の部屋で父がテレビを見てるのが見えたっちょ

でも   なんか変だったっちば・・・


角刈りで、明らかに昭和初期のヤクザ映画に出てるみたいな人が
見ーえーるー!!

カーキ色っぽい着物を着とって、黒い男物の帯を締めとって
あぐらをかいてから、はだけた着物の間からステテコが見えとった・・・・


んんんん??っち思って

目を凝らしたら
坊主(ハゲ)で、白いランニングシャツの父と姿がダブって見えて

ハゲっ!!!何?!コレ!!

っち、目をこすったら

昭和初期ヤクザは見えんくなったっちばね~・・・・

===================================



あれって

当時、父に憑いとったのかも

だって
酔った時の父の立ち居振る舞いが
ヤクザみたいだったし(笑)


見えたっぽいのは

この一回限りじゃや~!


不思議な体験だったや~



たいして怖くないね
  


Posted by tokko at 21:23Comments(2)小ネタ

2010年08月24日

コワおもろい話し

ネットで

奄美の歴史 や 奄美の神話

で検索していたら

なぜか

「誰か怖い話しをしてください」

に繋がり

そのページで、面白い話しを見つけました!!

たぶん

有名な怖い話しを
アレンジしてるんだと思います♪

「なにそのツンデ霊」

なんだか



いい話しじゃん(*^-^*)
  


Posted by tokko at 22:19Comments(2)小ネタ

2010年07月06日

釣り と マライア

インターネットで
マライアキャリーの歌を聴きながら
くわぁ〜まやと


マライア キャリーはスゴイ歌上手いね!!
当たり前だけど、やっぱスゲーや!!
こんなに上手かったら
歌ってる時、気持ちイイだろうね〜(*^o^)(^-^*)


的なことを話していたら

くわぁ〜まや曰く


「いや
こんなに歌が上手くても
マライアキャリーは満足してないはず!
僕も、人から見れば

あんなに釣りが上手ければ
気持ちイイだろうね

っち思われてるかもしれんけど

釣りはまだまだ上手くなりたい

っち思うよ〜。

マライアキャリーもきっと
同じはず!うんうん!!」








世界が身近に感じられた瞬間ですた( ̄▽ ̄)b(笑)




(先日の釣行でこの日焼け)

注意:彼の発言を決して真に受けないでください
80%は冗談です

┐(  ̄ー ̄)┌ フッ  


Posted by tokko at 22:29Comments(11)小ネタ

2010年06月13日

私のビタミン剤

はい

いまいち気分が乗らないときは

このサイト

『ボケて』


鬱々とした気分も
どうでも良くなりまーす  


Posted by tokko at 12:00Comments(0)小ネタ

2010年05月03日

パーンッ?!

大和村でお手伝いを終えて
(お手伝いの詳細はSUN丼でどうぞ)


帰宅途中


知名瀬の大浜側坂道で


パアァァアアァァアアン






( ̄△ ̄)!!!!!!




さすがのいんちきも気付くくらいの
パンク音・・・・・



やられました


コイツに



ジャッキは積んでたものの
工具を積んでなくて
ギブアップ



後から帰る父まや母まやに
助けを求めたのでした〜

あぁ・・・  


Posted by tokko at 15:06Comments(2)小ネタ

2010年03月23日

小ネタ その2

ホームセンター〇〇ム〇の入り口付近にあるUFOキャッチャー

つい撮影(笑)

今はもうこういう状態では無いかもしれないけど。
もっと・・こう・・優しい吊り方があったんじゃぁないのか?
と突っ込みたくなる一枚




昨年6月
沖縄で宿泊したホテルの電話・・・・


なんていうか
その

年季が入ってます
  
タグ :小ネタ


Posted by tokko at 23:57Comments(0)小ネタ

2010年03月05日

謎のブログ

皆さま
お気づきですよね


時々

午前5時頃に新着でupされる
アルファベット(たぶん英語)だけのブログ

ブログタイトルだけでなく
中身も全部英語

しかも
箇条書のようになっていて
全てにリンクが張られているみたいな感じ


変なの


と思って
夜またそのブログを探すと消えてしまっている


スパム的な何かなんか?

しーま編集部さんに削除されてるのかい?

実に怪しげなブログだから
削除されてるのかも…



ウイルスに感染したら怖いから
パソコンでは見きれんで
携帯からのぞき見(笑)



今朝も新着で上がってたけど
今夜も消えてるのかな〜…

不思議  


Posted by tokko at 07:18Comments(3)小ネタ

2010年03月02日

ニガウリの成れの果て

夏の定番

ニガウリ

昨年の夏
日よけに栽培してました

たくさん実がなっておもしろかった〜♪


放っておくと黄色くなり
中の種は赤く甘くなる


と聞いたので
試してみた結果が写真の通り!

種の周りが赤くなって
食べたら甘くて美味しかった♪

ほんのり
優しい甘さ☆

さすがに黄色い部分は食べきれんかった…(笑)  


Posted by tokko at 00:31Comments(2)小ネタ

2010年02月19日

小ネタ


なんか違う!www



屋仁川 焼肉「五苑」のメニュー
その名も

「まんが盛り」



名瀬のどこかにいます
宇宙人

今もいるハズ  
タグ :小ネタバカ


Posted by tokko at 00:42Comments(4)小ネタ