しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年07月03日

市のター浜

住用町市集落の奥

お墓を通り過ぎたところにある浜辺を
右方向へ歩き


アダンの垣根を抜けたら



ジャジャーン



まるで
ホノホシ海岸のよう




ター浜

と言うそうです


ホノホシ海岸よりも
石が小さかったです…


素敵な浜辺でした  


Posted by tokko at 15:32Comments(0)奄美のこと

2011年07月03日

古仁屋で昼食

「味園」で昼食中〜

海鮮丼食べました



うまっ



昼食前に
清水集落内を散策



ガイドさんの案内のもと
15分くらい歩きました

キレイな珊瑚の石垣

ハブ取り棒が歩道に置いてあったり…

夜はハブが出ることがあるようです


清水集落内に
源氏の子孫の方々がいらっしゃったとか…


知らなかったです…


語り継がれる島の歴史

教科書では教えられない
生の奄美を満喫しています


午後からは
住用の市へ向かいます  


Posted by tokko at 13:03Comments(0)奄美のこと

2011年07月03日

ホノホシ海岸なう


ホノホシ海岸を満喫中


波が引く時に
石が コロコロ カラカラ と鳴るなんて
知りませんでした


左側の浜で聞けます
  


Posted by tokko at 11:00Comments(0)奄美のこと

2011年07月03日

道の島交通 道のしーま モニターツアー

本日
道の島交通&しーま
コラボ企画

道のしーま ミステリーツアー
モニターツアー

開催日です


6月にブロガー達が集まって案を持ちより
生まれたミステリーツアー

本日は奄美の南部をめぐるコースです


このバスに乗って出発

なんか

遠足気分


大人の遠足です…

  


Posted by tokko at 09:03Comments(0)奄美のこと

2011年07月03日

昨夜の結婚披露宴

昨夜は同級生の結婚披露宴

いや〜
あんなに楽しくてうれしくて
幸せをわけてもらった結婚披露宴は
今までで一番最高でした

新郎新婦のお人柄ですね…

余興もすっごく面白く
パヒュームとKARAをパンツ一枚で踊りきった
あの男性

もぅ爆笑でした


演出から何から何まで
もう、ショーでした


キャンドルのかわりに
バルーンをみんなでパスしながら
新郎新婦に届けました(笑)
それを新郎新婦が割ると
中から可愛いバルーンがたくさん飛び出したよ


勿論、新郎新婦のための披露宴なんですが
出席者に楽しんでもらおうっていう
お二人の温かい愛に包まれてました〜〜〜〜


あー
本当に楽しかった…


ゆーきゃん、R子さん
本当におめでとうございます

そして素敵な素敵な披露宴を
ありがとうございました

万歳のあいさつをされた方が

この会場内は愛と平和に包まれています
それが世界中に広がりますように…

とお話ししてました

本当にそうでした

昨夜の愛と平和が…、そして笑いが(笑)
世界中に広がりますように  


Posted by tokko at 07:47Comments(0)奄美のこと