しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月21日

近所の川、降雨量について

朝仁方面在住です

朝仁新町から朝仁町を通って
朝仁の海へ流れる川の

現在の状況です








昨夜、21時前頃は↓



こんな感じだったので
かなり水が引いたのがわかります~

昨日の雨量が凄かったんだな~って実感!!


今夜も1時間に50ミリの雨になるらしい

コレが、どんくらいの大雨なのか、見当がつかん~(笑)


っつーわけで
ググってみました

1時間に50ミリの雨とは??

雨の強さの降り方

気象庁のHPに繋がるんだけど
携帯から見れるかな??

携帯から見られない場合のため、抜粋


一時間に50ミリの雨ってーのは・・・

非常に激しい雨 

滝のように降る(ゴーゴーと降り続く)

傘は全く役に立たなくなる

◎寝ている人の半数くらいが雨に気がつく(木造家屋を想定)

◎屋外は、水しぶきであたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなる

車の運転は危険

都市部では地下室や地下街に雨水が流れ込む場合がある・マンホールから水が噴出する・土石流が起こりやすい・多くの災害が発生する


今夜は
外出は控えた方が良さそうです!!!

みんなで気をつけましょう!!(>_<)


  
タグ :降雨量


Posted by tokko at 16:34Comments(2)生活

2010年10月21日

役に立つかわからないけど、情報提供

本日、たまたま休みだったため
こんな非常事態に自宅待機しているいんいき釣り嫁です


職場が、幸町にあるのですが
昨日の夕方、満潮時に危うく職場が冠水するところでした


さてさて
職場に住用、古仁屋方面から出勤している人がいるのですが
昨日はさすがに帰宅できず
ホテルや親戚宅に宿泊したようです


昨日、帰宅するとき、
自分の自宅(朝仁方面)がどうなっているかわからなかったので
職場の駐車場に車をおいたまま帰りました

今朝、車を取りに職場へ寄ると
昨夜名瀬に宿泊した古仁屋の社員も、住用の社員も
こんな非常事態なのに、出勤していて、頭が下がります

状況を聞くと

住用方面の支店の社員は
社屋が水没したため、屋上に避難していたけど
昨夜22時~23時ごろ、

無事、体験交流館に非難できたそうです


とりあえず、ホッと一安心


今夜も雨が続くみたいですね


みんなで情報提供して、助け合いたいですね!!

  
タグ :大雨奄美


Posted by tokko at 11:34Comments(2)生活