しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月15日

ゴーヤの生き残り

この間から
庭に芽を出し始めた草・・・

もしかしたら
苦瓜の芽・・・・?


今朝、夫を見送ったあと、確認すると

ビンゴ!!キタ―――(°∀°)―――――!!

なんと
昨年植えた苦瓜の、弾けた種が
芽を出したのです!!

っつーか、ふつー、種が弾ける前に収穫するんですが・・・(笑)

実が生るのに、食べるのが追いつかなかったんです・・・
通りがかった友人とかにも分けていたけど
それでも間に合わず

パーーン!!
パンパーーーン!!

と、黄色く熟れて、中から紅い衣に覆われた種が弾けてたわけです。。。アハハ

今朝確認した芽は
小さいながらも、もうツルが伸びていて
こりゃあ網を張らねば!!

ってことで
昨年の残った網を持ち出し
夫のテグスをちょっと拝借


網を張ってたら、通りがかった知らないおばあちゃんが

「はげー!感心!」

と声をかけてきました(笑)

そのおばあちゃんの苦瓜は、先日の台風で全滅だったそう・・・(゚д゚;)
残念がっていました

ある意味、我が家の苦瓜は
冬と台風を乗り越えた生き残り!!

きっと強いハズ!!

今年も
いい実を付けて、良い日よけになってね~~~~~~~~♪

  


Posted by tokko at 11:19Comments(0)生活